ADVERTISEMENT

【試乗記】静かなる進化を遂げたレクサスRX500h Fスポーツ パフォーマンス:サーキットもこなせる驚きのポテンシャル

2025-05-16
【試乗記】静かなる進化を遂げたレクサスRX500h Fスポーツ パフォーマンス:サーキットもこなせる驚きのポテンシャル
webCG

静かに進化を遂げた、RX500h Fスポーツ パフォーマンス

レクサスRXが、静かに、しかし確実に進化を遂げた。今回の改良は、エクステリアの変化は最小限に抑えられているものの、その実力は驚くべきものだ。特に、ターボハイブリッドエンジンを搭載した「RX500h Fスポーツ パフォーマンス」は、日常使いはもちろん、サーキット走行までこなせるポテンシャルを秘めている。今回は、その魅力を徹底的に試乗レポートでお届けする。

日常を快適に変える、洗練されたデザイン

エクステリアは、わずかな変更に留まっているものの、よりシャープな印象を受けるようになった。特に、フロントグリルとヘッドライトの形状は、RXのアイデンティティを強調しつつ、モダンな雰囲気を醸し出している。ボディカラーも豊富に用意されており、自分好みのRXを見つけやすいだろう。

驚きの加速と安定性、ターボハイブリッドの真価

RX500h Fスポーツ パフォーマンスの最大の魅力は、その動力性能にある。2.4リターターボハイブリッドエンジンは、パワフルな加速と優れた燃費性能を両立している。特に、ダイレクト感あふれる加速は、ドライバーの心を掴んで離さないだろう。また、6速ATとダイレクトドライブシステムにより、スムーズで安定した走行を実現している。4WDモデルならではの安定感も抜群だ。

サーキット走行も視野に入れた、シャープなハンドリング

今回の改良では、サスペンションやステアリングのチューニングも行われ、よりシャープなハンドリングを実現している。コーナリング時のロールも抑えられており、安心してスポーツ走行を楽しめるだろう。また、ブレーキ性能も向上しており、減速時の安定感も抜群だ。サーキット走行を考えているユーザーには、特におすすめしたい。

先進の安全装備と快適な乗り心地

レクサスRXは、先進の安全装備も充実している。衝突回避支援システム「レクサス+セーフティ」は、様々な状況下でドライバーをサポートしてくれる。また、静粛性の高い車内空間は、長距離ドライブでも疲れを感じさせない。快適な乗り心地も、RXの大きな魅力の一つだ。

まとめ:静かなる進化がもたらす、新たなドライビング体験

今回の改良で、レクサスRX500h Fスポーツ パフォーマンスは、さらに魅力的な一台へと進化を遂げた。エクステリアは控えめながらも洗練されたデザイン、ターボハイブリッドエンジンによるパワフルな動力性能、そしてシャープなハンドリング。日常使いからサーキット走行まで、幅広いニーズに応えることができる。RXを検討しているユーザーは、ぜひ試乗して、その実力を体感してほしい。

ADVERTISEMENT
おすすめ
おすすめ