ADVERTISEMENT

懐かしの91年世界陸上!学生優待で無料観戦できた秘話と旧国立競技場の熱狂

2025-05-19
懐かしの91年世界陸上!学生優待で無料観戦できた秘話と旧国立競技場の熱狂
スポーツ報知

91年世界陸上、まさかの無料観戦!東洋大生が体験した秘話

1991年、東京で開催された世界陸上。今では考えられないかもしれませんが、当時の私は東洋大学陸上部に所属しており、ほぼ連日、無料で生観戦することができました。チケットの売れ行きが芳しくないという事情があり、大会側は学生への動員を積極的に行っていたのです。

毎朝、マネージャーから部員へ当日券が配布され、午前中の練習を終えると、チームメートと一緒に旧国立競技場へと向かいました。各大学から学生たちが集められ、まるで関東学生陸上選手権のような熱気あふれるスタンドの光景は、今となっては忘れがたい思い出です。

当時の状況と学生たちの役割

チケットの販売が伸び悩んでいた91年世界陸上。大会を成功させるために、学生たちの存在は不可欠でした。各大学の陸上部員たちは、スタンドを埋め尽くし、熱狂的な応援で選手たちを鼓舞しました。特に、東洋大学の選手たちは、連日会場に足を運び、学生ならではの熱い声援を送っていました。

無料観戦できたことは、私たち学生にとって、本当に貴重な経験となりました。世界トップレベルの陸上競技を間近で見ることができ、刺激を受け、自身の陸上人生における大きなモチベーションとなりました。

旧国立競技場の熱気と感動

旧国立競技場は、当時の陸上競技の聖地であり、熱狂的な観客で埋め尽くされることが常でした。91年世界陸上では、学生たちの応援も加わり、会場はさらに熱気を増しました。特に、日本の選手が出場するレースでは、会場全体が一体となり、選手を後押ししました。

世界各国のトップアスリートたちのパフォーマンスを目の当たりにし、私たちは感動と興奮に包まれました。彼らの技術や精神力に触れることで、自身の目標を高く持ち、努力することの大切さを学びました。

今を振り返って

91年世界陸上での無料観戦は、私にとって忘れられない思い出です。当時の熱気や感動は、今でも鮮明に記憶に残っています。そして、あの経験が、私の陸上人生における大きな原動力となりました。

新国立競技場が完成し、新たな陸上競技の歴史が刻まれようとしています。あの旧国立競技場での熱狂的な応援を思い出しながら、新たな時代を盛り上げていきたいと感じています。

ADVERTISEMENT
おすすめ
おすすめ