岩手県大船渡市山林火災、恵みの雨も鎮火には至らず!下草に潜む炎に警戒が必要
2025-03-05
毎日新聞
岩手県大船渡市で発生した山林火災、初の雨が降るも鎮火の兆しは? 岩手県大船渡市で発生して以来、数日間燃え続けた山林火災において、5日に初めての雨が降りました。まさに「恵みの雨」と呼ぶべきでしょう。しかしながら、現時点では鎮火の判断には至っていません。今回の雨が、火災の終結を本当に意味するのでしょうか? 雨量と鎮火への影響 気象庁の発表によると、5日午前から午後にかけて大船渡市では、1時間あたり0.5~2.5ミリ程度の降雨がありました。しかし、これは大雨と呼べる量ではありません。消防隊は、火災 ...もっと読む