ADVERTISEMENT

【山口県周南市】健康・介護の悩みに寄り添う!気軽に相談できる「しゅうなんまちなか保健室」がオープン

2025-07-02
【山口県周南市】健康・介護の悩みに寄り添う!気軽に相談できる「しゅうなんまちなか保健室」がオープン
新周南新聞社

周南市新町の銀南街ビル1階に、健康や介護に関する相談窓口「しゅうなんまちなか保健室」が6月29日にオープンしました。がんなどの病気、医療、介護に関する様々な悩みについて、専門職(看護師、保健師、医師、弁護士など)が無料で相談に応じます。

なぜ「暮らしの保健室」が必要なの?

病気や介護の問題は、誰にでも起こりうる身近な課題です。しかし、専門的な知識がないと、何から始めたら良いのか、どこに相談すれば良いのか分からず、悩んでしまう方も少なくありません。「しゅうなんまちなか保健室」は、そんな方々が気軽に相談できる場所として、周南市に必要とされていました。

どんな相談ができるの?

  • がんなどの病気に関する相談
  • 医療費、医療制度に関する相談
  • 介護保険、介護サービスに関する相談
  • 生活の不安、困りごとに関する相談
  • その他、暮らしに関する様々な相談

利用方法とスケジュール

相談は、原則として毎週水曜日の午前10時から午後3時まで(第1、3、5水曜日)に受け付けています。事前に予約は不要で、お気軽にご来室ください。看護師、保健師、医師、弁護士などの専門スタッフが、あなたの悩みに寄り添い、適切な情報提供やアドバイスを行います。

場所

周南市新町銀南街ビル1階

問い合わせ

周南市保健センター

周南市で健康・介護の不安を解消!

「しゅうなんまちなか保健室」は、周南市で健康や介護に関する情報を得たい、相談したいと考えている方にとって、頼れる存在となるでしょう。ぜひ一度、ご活用ください。

※ご来室の際は、事前に周南市保健センターにご確認いただくことをお勧めいたします。

ADVERTISEMENT
おすすめ
おすすめ