ADVERTISEMENT

姫路市動物園のカバ「キボコ」、歯磨きイベントで園児に歯の重要性を伝授!【歯と口の健康週間】

2025-06-04
姫路市動物園のカバ「キボコ」、歯磨きイベントで園児に歯の重要性を伝授!【歯と口の健康週間】
サンテレビジョン

6月4日から始まる「歯と口の健康週間」に合わせて、姫路市立動物園で恒例のカバの歯磨きイベントが開催されました。このイベントは、日本歯科医師会が定める「歯と口の健康週間」に合わせて毎年行われており、子供たちに歯磨きの重要性を楽しく学んでもらうことを目的としています。

当日は、地元園児約70名が参加。大きなカバの歯磨きを見るという貴重な機会を通して、子供たちは歯の健康について学びました。イベントに協力してくれたのは、姫路市立動物園の人気者、カバの雌キボコです。

キボコは体重1.5トンにも及ぶ巨体。その巨大な歯を磨くには、長さ1.4メートルもの専用のブラシを使用します。獣医さんの指導のもと、専門のスタッフがキボコの口元を固定し、丁寧に歯磨きを行いました。その様子は、子供たちにとって大変興味深く、目を輝かせて見守っていました。

イベントでは、歯磨きのデモンストレーションや、歯の健康に関するクイズなども行われ、子供たちは遊びながら歯の知識を深めました。また、参加者には歯ブラシや歯磨き粉のサンプルが配布され、家庭でも歯磨きを習慣づけるよう促されました。

姫路市立動物園では、この歯磨きイベントを通して、地域社会の子供たちの歯の健康増進に貢献するとともに、動物たちの健康管理にも役立てています。今後も、子供たちが動物たちとの触れ合いを通して、自然の大切さや命の尊さを学べるようなイベントを企画・開催していく予定です。

イベント情報

  • イベント名:カバの歯磨きイベント
  • 開催日:2024年6月4日
  • 場所:姫路市立動物園
  • 参加者:地元園児約70名
  • 協力:カバ キボコ

このイベントを通して、子供たちが歯の健康の大切さを理解し、生涯にわたって健康な歯を保てるように願っています。

ADVERTISEMENT
おすすめ
おすすめ