社員の健康経営を支援!ライオン「おくちプラスユー」で歯科健診・健康診断を効率化 - 日本IBM健保との取り組み
2025-06-06

朝日新聞デジタル
社員の健康を職場からサポート!ライオン「おくちプラスユー」が実現する健康経営
企業の従業員の皆様が、健康でパフォーマンス高く働くために、ライオンは法人向けウェルビーイング(健康経営)サポートサービス「おくちプラスユー」を提供しています。その一環として、日本IBM健保の2万人の従業員に対し、歯科健診・健康診断・レセプト処理などを効率的に行う取り組みを推進しています。
なぜ今、口腔ケアの習慣づくりが重要なのか?
近年、心身の健康と口腔ケアの密接な関係が注目されています。歯みがきは単なる口腔内の衛生維持だけでなく、リフレッシュや集中力向上にもつながる可能性があります。働く人々にとって、適切な口腔ケア習慣は、日々のパフォーマンス向上に不可欠です。
「おくちプラスユー」が提供するサービス
- 唾液検査:個人の口腔状態を把握し、最適なケア方法を提案します。
- セミナー:正しい歯みがき方法や口腔ケアの重要性を啓発します。
- 歯科健診・健康診断:専門家によるチェックで、潜在的な問題を早期発見・解決します。
- レセプト処理:煩雑な手続きを代行し、企業側の負担を軽減します。
日本IBM健保との取り組みで得られた効果
日本IBM健保との連携により、「おくちプラスユー」は、2万人の従業員の口腔ケア意識向上、そして結果として全体的な健康状態の改善に貢献しました。定期的な健診とセミナーを通じて、従業員は自身の口腔内の状態をより深く理解し、主体的なケアに取り組むようになりました。
健康経営を推進する企業へ
従業員の健康は、企業の成長の源です。「おくちプラスユー」は、健康経営を推進する企業にとって、従業員の健康増進とパフォーマンス向上を支援する強力なツールとなります。ぜひ、御社の健康経営に取り入れてみてください。
詳細はこちら: https://oral-kenkou.lion.co.jp/