給食DXのナリコマ、健康経営を加速!「健康宣言の証」取得とアライアンス参画で社員の健康を全力サポート

株式会社ナリコマホールディングス(本社:大阪市淀川区、以下:ナリコマ)は、社員の健康増進と健康経営の推進をさらに強化するため、画期的な取り組みを開始しました。全国健康保険協会(協会けんぽ)大阪支部が推進する「健康宣言の証」を2025年4月に取得し、企業の枠を超えた健康経営を推進する「健康経営アライアンス(Healthcare Company Alliance)」にも参画いたしました。
ナリコマは、給食事業を通じて、社員の健康的な食生活をサポートしてきました。しかし、これまでの取り組みに加え、より一層の健康増進を目指し、今回の「健康宣言の証」取得と「健康経営アライアンス」への参画を決定しました。これらの取り組みを通じて、社員一人ひとりの健康意識を高め、持続可能な健康経営を実現することを目指しています。
「健康宣言の証」取得の意義
「健康宣言の証」は、協会けんぽが推進する健康経営の取り組みを評価し、一定の基準を満たした企業に与えられるものです。ナリコマがこの証を取得したことは、社員の健康を重視し、健康経営を積極的に推進していることの証明となります。また、社員や取引先からの信頼向上にも繋がると期待されます。
「健康経営アライアンス」への参画
「健康経営アライアンス」は、企業が互いに連携し、健康経営のノウハウや情報を共有することで、より効果的な健康経営を推進するための組織です。ナリコマがこのアライアンスに参画することで、他社の先進的な取り組みを参考にしながら、自社の健康経営をさらに発展させることができます。また、アライアンスを通じて、社員向けの健康増進プログラムを開発・提供するなど、新たな取り組みも検討していく予定です。
今後の展望
ナリコマは、今回の「健康宣言の証」取得と「健康経営アライアンス」への参画を機に、社員の健康をより一層重視した企業文化を醸成していきます。健康経営を推進することで、社員の生産性向上、離職率低下、企業イメージ向上など、様々な効果が期待されます。ナリコマは、これらの効果を通じて、持続的な成長と社会貢献を目指していきます。
ナリコマホールディングスは、これからも社員の健康を第一に考え、社会に貢献できる企業として成長を続けてまいります。