ROCKY-ICHIMARU、健康経営の取り組みが評価され「健康経営優良法人2025」中小規模法人部門に認定!社員の健康と企業の成長を両立
2025-05-30

毎日新聞デジタル
社員の健康を最優先!ROCKY-ICHIMARUが「健康経営優良法人2025」に認定されました
株式会社ROCKY-ICHIMARU(本社:福岡県筑後市、代表取締役社長:市丸寛展)は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人認定制度」において、中小規模法人部門で「健康経営優良法人2025」に認定されました。これは、同社が社員の健康経営に積極的に取り組み、その成果が認められたことを意味します。
健康経営優良法人認定制度とは?
「健康経営優良法人認定制度」は、従業員の健康管理に取り組む企業を支援し、その顕著な成果を社会に広く共有することで、健康経営の普及を図ることを目的としています。経済産業省と日本健康会議が共同で運営しており、企業が健康経営の取り組み状況を評価され、その結果に応じて「健康経営優良法人」として認定されます。
ROCKY-ICHIMARUの健康経営への取り組み
ROCKY-ICHIMARUは、社員一人ひとりの健康と活力に着目し、多様な健康増進施策を積極的に展開しています。具体的には、以下のような取り組みを実施しています。
- 定期的な健康診断の実施と、結果に基づいた個別指導
- 運動習慣の促進のための社内イベントや、フィットネスジムの利用補助
- メンタルヘルスケアの充実、カウンセリングサービスの導入
- 食生活改善のための栄養指導や、ヘルシーな食事の提供
- 職場環境の改善、長時間労働の是正
これらの取り組みを通じて、社員の心身の健康をサポートし、生産性の向上、離職率の低下、そして企業の成長に繋げています。
市丸寛展社長からのコメント
「今回の認定は、社員一同の健康経営への意識と努力の賜物です。今後も、社員が笑顔で働ける環境づくりに努め、健康経営をさらに推進することで、企業の持続的な成長と社会への貢献を目指してまいります。」
今後の展望
ROCKY-ICHIMARUは、「健康経営優良法人2025」の認定を機に、健康経営の取り組みをさらに強化し、社員の健康と企業の成長を両立させることを目指します。また、健康経営のノウハウを積極的に発信し、地域社会の健康増進にも貢献していく予定です。