ADVERTISEMENT

北朝鮮の新型大型軍艦が難破!? 金正恩氏の激怒と軍事開発の行方

2025-05-24
北朝鮮の新型大型軍艦が難破!? 金正恩氏の激怒と軍事開発の行方
JBpress

北朝鮮、新型駆逐艦「チェ・ヒョン」級の2番艦が難破事故! 金正恩氏が激怒

北朝鮮は近年、軍事力の増強に力を入れており、その象徴とも言える新型駆逐艦「チェ・ヒョン」級の開発を進めています。5月21日、日本海側の清津造船所で2番艦の進水式が行われましたが、横滑り進水という伝統的な方法で進水させたところ、まさかの事故が発生。艦が水中に横転するという事態が発生しました。

新型駆逐艦「チェ・ヒョン」級とは?

「チェ・ヒョン」級は、北朝鮮が独自に開発した約5000トン級の駆逐艦です。4月25日に1番艦が進水式を迎えており、その後も兵器実験などが行われていました。この新型駆逐艦は、北朝鮮の海軍力を大きく向上させると期待されていただけに、今回の事故は大きな痛手と言えるでしょう。

事故現場に駆けつけた金正恩氏の怒り

事故現場に駆けつけた金正恩総書記は、この状況を目の当たりにして激怒したと伝えられています。朝鮮中央通信によると、金正恩氏は「絶対に許されない」と強く非難し、責任追及を行う姿勢を示しました。今回の事故は、北朝鮮の軍事開発計画に大きな影響を与える可能性があります。

事故原因と今後の展望

今回の事故の原因は、まだ明らかになっていませんが、設計上の欠陥や施工不良、あるいは進水作業中の人的ミスなどが考えられます。いずれにしても、北朝鮮は今回の事故を教訓に、軍事開発の体制を見直し、より安全で確実な方法で艦艇を建造する必要があるでしょう。

北朝鮮の軍事開発はどこへ向かうのか?

今回の事故は、北朝鮮の軍事開発における課題を浮き彫りにしました。国際社会からの制裁や技術的な制約の中で、北朝鮮がどのように軍事力を増強していくのか、今後の動向が注目されます。しかし、今回の事故によって、北朝鮮の軍事開発計画は遅れる可能性もあり、その影響は計り知れません。

ADVERTISEMENT
おすすめ
おすすめ