ADVERTISEMENT

広島原爆の日、湯河原町でサイレンが鳴らず…80年の伝統が途絶える?原因究明と再発防止に

2025-08-06
広島原爆の日、湯河原町でサイレンが鳴らず…80年の伝統が途絶える?原因究明と再発防止に
毎日新聞

広島原爆投下時刻にサイレンが鳴らず…湯河原町民を不安に 今年も8月6日、広島に原爆が投下された時刻(午前8時15分)に合わせたサイレンが、神奈川県湯河原町から鳴り響くはずでした。しかし、町内放送のスピーカーからサイレンの音が聞こえないという異変が発生。長年受け継がれてきた鎮魂の儀式が、今年こそ途絶えてしまったのです。 80年にわたる伝統と、その意義 湯河原町では、戦後80年にわたり、毎年8月6日の午前8時15分に1分間のサイレンを鳴らし、町民に黙祷を促してきました。また、サイレンが鳴る30分 ...もっと読む

ADVERTISEMENT
おすすめ
おすすめ